こんにちは、としみです。
今回は、広島でランニングが趣味な人に向けて、
ランニングで異性と出会える方法について述べていきます。


じつは、ランニング好きが集まる婚活=ラン婚という言葉があるくらい、ランニングでの出会いイベントなどは盛り上がっているんです。
趣味が共通していて、出会いを求めている人のみが集まっているので、よりカップルになりやすいのがラン婚の魅力。
Contents
ランニングでの出会い広島編 ランニング婚活に参加する


ランニング婚の出会いイベント その1 machicon JAPAN
キーワード検索欄で「中国・四国」を選び、「広島」を選択すれば、該当するイベントを探すことができます。
「趣味コン」を選んで、検索欄に「ランニング」などと検索して、ランニング婚のイベント情報を見ることもできますよ。
時期によってイベントがない場合もあります。
年齢層は20~30代が多く、なかには70代まで幅広い層が参加できるランニングイベントもあります。
料金は各イベントにより異なりますが、男性は3500円前後、女性は1000円くらいが多いです。
ランニング婚の出会いイベント その2 EXEOエクシオ
婚活パーティー検索欄で、「中国地区」を選択し、会場で「広島」を選び、特別企画欄から「ランニング」を選ぶと、広島でのランニング婚活イベント情報を見ることができます。
時期によってはランニングイベントがない場合もあります。
ランニング婚の出会いイベント その3 New Day
全国のランニング婚活や出会いイベント情報サイト。ランニングのほかにも、登山からスキー、スノボー、テニスなどさまざまなイベントがあるので、気分転換にほかのスポーツも異性と楽しむこともできます。
サイトの「ランニングメンバー募集中」という欄をクリックし、住まいのエリアを選択すると、イベント情報をみることができます。「中国イベント」、「広島イベント」を選択しイベントを探すことも可能。年齢層は20~30代が多く、そのほか40代向けのイベントも。
ランニングでの出会い広島編 その2 ランニングコミュニティやイベントに参加


ランニング婚活イベントだとカップリング目的なので、たくさんの人と自己紹介カードを交換したり、ちょっと気づかれしてしまうという人も、こちらなら楽に参加できるんじゃないでしょうか?
純粋にランニング好きが集まるコミュニティのほうが、趣味友として自然に仲良くなる人も多いようです!

共通の趣味サークル、同じレッスンをうけている同士のカップル誕生率って高いと聞きました。私も興味あります。笑!
ランニングコミュニティでの出会い1TopGear広島
URL:https://topgear-rc.jp/hiroshima/
広島市内の地元のランナーを対象としたランニングクラブ。本部は東京にあります。仲間との走る楽しみを感じながら、ランナーとしてのレベルアップもしたいという人におすすめ。
経験豊富なコーチがいて、さまざまな大会にも積極的に出場していますよ。ビギナー向けや、一般向けを選ぶことができます。一般会員は月額4200円、ビギナー向けは入会費2500円です。(2020年1月時点)
ランニングコミュニティでの出会い2 HZT広島ズームトップ
URL:https://hiroshimazoomtop.crayonsite.net/p/4/
広島にあるランニングサークルです。初心者や、普段ひとりで走っている人なども、大歓迎のサークルなので、ひとりでも安心して参加しやすいですね。

ランニングコミュニティでの出会い3 SATランニングチーム IN 広島
「とにかく走るのが好き」、「健康のため」「マラソンにも興味がある」などさまざまな理由のひとが集まったクラブです。
年齢や性別は気にせずに気ままに楽しく走りたいという人におすすめです。
ランニングコミュニティでの出会い4 WindRun
URL:https://windrun.net/events/area/4
全国のランニング仲間を探せるサイトです。最新イベント情報で「中国」を選択すると、広島を含め中国地区のランニングイベント情報などを見ることができます。

ランニングコミュニティでの出会い5 つなげーと
全国のさまざまなサークルなどを検索することができる、掲載数日本一のポータルサイト。趣味仲間など仲間づくりがしたいひとにおすすめです。
検索欄「ランニング」で検索したり、地域設定欄から「広島」を選ぶと、広島でのランニング関連のサークル情報などが見れます。
ランニングコミュニティでの出会い6 RUNNET
走ることが好きな愛好家向けのサイトです。
ランナー同士のコミュニティもあり、 さまざまなマラソン大会にエントリーすることもできるので、走ることが大好きな人にはおすすめのサイトです。
サイトメニューの「なんでも募集」をクリックすると、ランニング仲間募集情報や、ランニングサークル情報を見ることができます。検索欄で「広島」でサーチすると、広島でランニング友達の募集情報などが見れます。
ランニングコミュニティでの出会い7 ジモティー 広島版
検索欄に「ランニング」などと入力し、プルダウンで「メンバー募集」を選んで検索すると、広島を中心とした、さまざまなランニングクラブや、メンバー募集の情報を見ることができます。
新着順に掲載されているので、新しいイベントなど探すのにもとても便利。

ランニングコミュニティでの出会い8 スポーツやろうよ!
URL:https://www.net-menber.com/
全国のスポーツ好きな人たちが集まるサイト。さまざまなサークルを探すことができます。
地域から探すで「広島」を選択し、フリーキーワード欄に「ランニング」などと入力すると、広島でのランニングイベントを探すことができます。参加者年齢や男女比などは各イベント情報欄をみてみてください。
ランニングコミュニティでの出会い9 Running United
ランニング好きのためのコミュニティサイトで、ランニングイベントも開催されています。
スポーツショップを展開しているゼビオグループが運営しているランニングコミュニティなので、本格的にスタッフと共に走る定期ラン、レベルアップしたい人向けの実走プログラム、マラソン完走プロジェクトなども用意されているので、走り方を学びたいひとにもおすすめです!
「現在開催中のイベント」をクリックし、表示された検索欄に希望条件を入力しランニングイベントを探すことができます。こちらではイベント開催が頻繁にはないので、ランニングイベント自体がない場合もあります。参加費用は各イベントにより異なります。
累計利用者1000万人突破!
毎日5000人の男女が登録しています!
ランニングでの出会い広島編 その3 普段のランニングで異性と出会う


「どうしても、普段のランニングで、自然に異性と出会いたい!!」と強い欲望がある人向けに、出会いにつながる確率をあげる方法をご紹介します。
普段のランニングで異性と出会う方法1 他の人に埋もれない派手なランニングウェアを着る
黒や紺、グレーなど定番色のランニングウェアはカッコイイですが、地味な色ともいえます。
どうしてもほかのランナーに埋もれてしまいがちですよね。
でも、 目をひく鮮やかな色のウェアだったら、人の視線を惹きつけることができます。
自分の定番のカラーなどを決めてしまって、同じような色のウェアを頻繁に着るのもおすすめ。
「あ、あの青い人だ!」とか覚えてもらえる可能性ありますよね。
でもなかには、明るい色が苦手っていう人もいますよね。
そういう人には、スニーカーや、帽子などのアイテムを派手目なカラーにしてみるのもおススメです。
ウェアはブラックでまとめて、オレンジのスニーカーや、ブルーのスニーカーなどもポイントになり、目立つ上におしゃれ感も出ます。

じつはコレに近い体験エピソードがあります。
私自身、学生のときにピンクが好きでよくピンクの服を来ていたんですが、知り合った男友達に、「あのピンクの子ってみんなに言われてたよ」とあとから聞かさせました 笑。
ちょっと恥ずかしかったですが、覚えてもらえていることはうれしいですよね。
普段のランニングで異性と出会う方法2 できるだけ同じコースをランニングする
走るルートを固定するのもおすすめ。

決まったコースを頻繁に走ることで、「あの人よくここ走ってるな」って相手の注意を引くこともできますよね!
ただし、決まったコースをいくらランニングしてもまったく気になる異性と出会えないという状況の時は、別のルートに変えてみるのもアリですね。
いくら走っていても、そもそも異性がほとんど走っていないコースの場合もありえます。
ちょっとコースを変えてみてら、新しい人と出会える機会も高くなりますよ。
普段のランニングで異性と出会う方法3 挨拶してみる
普段のランニングで気になる異性ができたら、今度は勇気を出して声をかけてみましょう。
でも、緊張する必要はありませんよ!

私自身も、ランニングをしていたとき、すれ違う人によく挨拶されたり、自分からも「こんにちは~!」と挨拶していました。
明るく挨拶を交わすと、とても気持ちがいいんですよね~。
相手がすごい勢いで走り抜けていくような場合は、さすがに声をかけずらいですが 笑
私はウォーキングもよくしていたんですが、 ランニングよりも相手とすれ違う時間が長くなるため、より挨拶されることが多かったですね。
ちなみに私自身、ランニングやウォーキングを日課にしていた当時、挨拶以外に男性から声をかけられたことが何回かありました。
でも、相手の男性も私が運動中なのを知っていたので、一般的なナンパと違って、みんなこちらの状況を理解してくれていたので、しつこい人などもいなかったし、迷惑だと思ったこともありませんでしたよ。
累計利用者1000万人突破!
毎日5000人の男女が登録しています!
ランニングで出会いたい!広島で異性と出会える方法ポイントまとめ!

- ひとりでただランニングをしているだけでは、異性と出会える確率はほぼなし。ランニング婚活イベントや、ランニング好きのコミュニティなどに参加することがいちばん異性と出会える確率高い。
- ランニング婚活イベントは、街コンジャパン、エクシオ、New Dayなどで探そう。
- ランニング好きのコミュニティやサークル情報は、TopGear広島、HZT広島ズームトップ、SATランニングチーム IN 広島、WindRunつなげーと、RUNNET、ジモティー、スポーツやろうよ、Running Unitedなどたくさん。興味のあるイベントに積極的に参加しよう。
- 普段のランニングで出会いたい人は、派手色のウェアで目立つのがポイント。同じコースを走って存在アピールも。気になる人を見つけたら、恋人募集中かはおいといて、まず「おはようございます」など挨拶を。
いかがでしたか? ランニングイベントや、サークルなどたくさんあるので、いろいろぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
近い将来、あなたのとなりにすてきな人が一緒に走っているかもしれませんよ!