こんにちは、としです。
たまに男性は、いつまでも忘れられない女性がいる、いつまでも忘れない恋があるなんて話を耳にすることってありませんか?
男性にとって忘れられない女性といえば・・・魔性の女のような、男性をいつまでも虜にさせているようなイマージを私は思い浮かべてしまいます。
そんなふうに男性に思われている女性ってなんかうらやましい、そんなふうに自分も思われてみたい・・なんて感じたことも 笑。
そこで今回は、男性にとって忘れられない女性とはどういう女性なのかについて、調べてみました!
Contents
男性にとって忘れられない魔性の女の特徴とは?


男性にとって忘れられない魔性の女①自分とまったく価値観のちがう女性

自分と似たような性格の女性は気が合ったり、いい面ももちろんありますが、それまでに自分が出会ったことのないような性格の女性や、自分と価値観がまったく違う女性というのも、インパクトを残すことがあります。
まったく違う考えを持つ女性というのは、新鮮な考え方やものの見方が異なるので、いい意味でよい刺激をうけることができるんです。自分にはなかった考えかたをもつ女性というのは、魅力的に感じる男性も多いもの。
男性にとって忘れられない魔性の女②わがまま、ミステリアスな女性

性格がよくて、やさしい女性はもちろん男性から好かれますが、手がかかるようなわがままな女性というのも男性の記憶に残りやすいもの。
なんでも自分の思いどおりになるような従順な女性よりも、自分を振り回すような小悪魔的な女性のほうが、インパクトは大きいものです。
わがままな女性は一見嫌われるとだれもが思っているでしょうが、じつは思いどおりにならない、何を考えているのかわかりにくい女性ほど、男性は「何をしたら彼女は喜んでくれるんだろう」と、追いかけたくなる人もいるんです。
男性にとって忘れられない魔性の女③体の相性がいい人

なかなかセックスの相性がいい相手とめぐりあうことって、そう多くはないものです。
そういった状況でまれに、「あの子との体の相性はすごくよかったなぁ」と感じるような相手は、いつまでも忘れられない女性として記憶に残りやすいもの。「もう一度あの子と・・」なんて想像してしまう男性もなかにはいるでしょう。
男性にとって忘れられない魔性の女④ほっとけない存在の女性

おっちょこいで、ドジな女性というのも、男性にとっては危なっかしくてひとりにさせられないと感じるもの。
「守ってあげたくなる女性」ですね。
別れてしまったあとなども、「あいつ、ひとりで大丈夫かな。うまくやってるかな」などと心配で、ふとしたときにそんな彼女のことを考えてしまう男性も。
なんでもひとりでできる完璧な女性より、おっちょこちょいな女性のほうが、いろいろと気になってしまうのもわかりますよね。

私が学生だった頃、学校でモテていた女の子の共通点は、まさにちょっとおっちょこちょいな感じのかわいらしい子が多かったですね。
勉強ができて、運動神経もよくて、容姿もきれい、なんでもそつなくこなせる姉御肌の女子もいたんですが、なぜか男性からはそれほどモテる感じがなかったので、なんでだろうと疑問に感じたときがありました。
今ふりかえってみると、なるほどなと、理解できます。

男性にとって忘れられない女性の特徴①ほめるのが上手


誰でも、人からほめられて嫌な人はいませんよね。
男性は、 ほめてくれるとついうれしくなって相手に心をひらきやすくなったり、「この人は自分のことをよくわかってくれている」と感じやすいもの。
男性はけっこう単純なので、ほめられることで自分に自信をもてるようになる人も多いんです。

男性にとって忘れられない女性の特徴②つらいときに自分を支えてくれていた女性

自分がつらいとき、落ちこんでいるときなどに、そばで励ましてくれたり、やさしく支えてくれる女性というのは、男性にとってうれしく、心強い存在。
自分がつらい状況のときに、そばで支えてくれた人に対しては特別な感情を抱きやすいもの。

自分が病気のときにそばで看病してくれたり、仕事でつらいときに励ましてくれた女性に対しては、いつまでも感謝の気持ちを抱いているという男性は多いですよ。

自分の話をちゃんと聞いてもらえると、気持ちが楽になったり、心が落ちつくことができますよね!
男性にとって忘れられない女性の特徴③連絡をとることができない相手


思うように連絡がとれない相手ほど、自分の中でわすれられない存在になりやすいもの。
男性にとって忘れられない女性の特徴④長くつきあった相手

彼女と過ごした毎日があたりまえのこととして、すでに記憶に定着しているんでしょうね。

男性にとって忘れられない女性の特徴⑤初恋の相手


叶わない恋や、片思いだった場合も、行き場のばい相手への思いがいつまでも心に残ってしまうことがありますよね。
また、思い出が美化されて、いつまでも甘酸っぱい思い出として、忘れられない相手として記憶に残ることも。

男性にとって忘れられない女性の特徴⑥初めての体験をした相手

初めての体験は、緊張してしまったり、少し不安を感じてドキドキしてしまいますよね?
そうした緊張感やドキドキした体験というのも印象に残りやすいものです。

男性にとって忘れられない女性の特徴➆自分だけを一途に思いつづけてくれた人
男性はだれでも、自分のことだけを 一途に思ってくれる女性はかけがえのない存在です。
自分のことを真剣に好きでいてくれることって、すごくうれしいですよね。
別れたあとに、そんな彼女へのありがたみに気づく男性もいます。

男性にとって忘れられない女性の特徴⑧みんなのマドンナ的女性だった人

みんなからモテていて、雲のうえのような女性ほど、より彼女の価値があがって、いつまでも印象に残りつづけることもあります。
男性はなかなか手にはいらないような女性ほど、魅力的に感じるものです。時間がたつほど、 思い出はより美化されやすいものです。
男性にとって忘れられない女性の特徴⑨すごく好みのタイプの顔だった人
ひとそれぞれ、自分のストライクのルックスってありますよね。
顔だけがすべてじゃないとはいっても、やはり見た目がすごく自分の好みの女性というのは、男性にとって印象に残るものです。
「あのときすれ違った子と、またどこかで会えないかな」などと、淡い妄想を抱く男性もけっこういるものです。
男性にとって忘れられない女性の特徴⑩料理上手

料理上手な女性は、男性にとって魅力的でしょう。「また、彼女の料理を食べたい・・」と思う男性も多いものです。

男性にとって忘れられない女性の特徴⑪いちばん最後につきあった女性
今彼女がいなくて、最後につきあった女性というのも、よく記憶に残っているものです。
ふとしたときに、彼女のことを思い出してしまったり、思い出がふとよみがえることもあります。昔につきあった古い彼女よりも、記憶としてもいちばん新しいので、より鮮明に残っています。
「今頃、なにしてるかな」「誰かとつきあってるのかな」など、彼女のことを気になってしまうこともあるでしょう。
男性にとって忘れられない女性の特徴⑫自分が傷つけてしまった女性
自分のわがままで、ひどく傷つけてしまった女性や、自分の勘違いで喧嘩わかれをしてしまった女性など、相手に対して罪悪感をもっていると、その相手のことをいつまでも忘れられないケースがあります。
「なんであんなひどいことを言ってしまったんだろう」「彼女をひどく傷つけてしまった。」「なんて俺はばかなんだ」などと、後悔の念というには消えにくいもので、時間とともに逆に大きくなりやすいのです。
「後悔先に立たず」ですね。
男性にとって忘れられない女性の特徴⑬別れたあと自分よりもいい男とつきあった女性
自分と別れたあとなどに、自分よりもモテる男とつきあったり、高収入の男性と付きあいはじめた、結婚したなどという話を聞くと、どうしても元カノのことが気にある男性もいるものです。
その後の彼氏のほうが、自分とつきあっていたときよりも、彼女を満足させてあげていたり、自分よりもステータスの高い男性に対して嫉妬心などを感じるひともなかにはいるでしょう。
>>彼をその気にさせたいあなたに!彼のキモチに火をつけよう!
男性にとって忘れられない女になるには?

男性にとって忘れられない女性になるには、具体的にどのようなことをすればいいのかお話していきます。
男性にとって忘れられない女になる①男性に依存せずに自分の趣味や好きなことをもつ

彼氏ができると、つい彼氏優先で、いつでも彼氏とベッタリという女性もいますよね。
男性は、あまり自分とばかり一緒にいたり、男性から離れられない女性というのは、「ちょっと重いなぁ」と感じることも時にはあります。
彼女も、好きな趣味があったり、ひとりの時間も楽しめるような女性というのは、男性にとっても魅力的にみえるものです。

私が大学生の頃、彼氏ができたら彼氏と1日中離れず、急にほかの女友達とは会わなくなってしまった子がいました。
彼が満足しているのなら問題ありませんが、もしも「もう少しひとりの時間も欲しい…」なんて思っていたとしたら、彼氏にも迷惑になってしまいますよね。
彼氏とずっと一緒で仲がいいのも何よりですが、適度にお互いのプライベートな時間も大切にしたいですよね。
男性にとって忘れられない女になる②キレイでいることに努力する

いつまでも女性としてきれいでいる努力をしている女性は男性にとっても魅力的にうつるものです。
また、別れたあとにきれいになっていた元カノを見て、そんな元カノの変化に彼女のことが忘れられなくなってしまったという男性もいます。
女性がいつまでもきれいでいることは、男性にとってもうれしいことです。
男性にとって忘れられない女になる③彼の幸せを願う
たとえ振られたしまったり、彼と別れる場合でも、「今までつきあってくれてありがとう。おたがい幸せになろうね。」などと、彼へに対する感謝の気持ちと、これからの未来への励ましのような言葉を言ってあげることで、「自分の幸せを思ってくれるなんて、ありがたいなぁ」と感じる男性もいます。
振ったあとに「あんないい子をなんでふってしまったんだろう」と後悔する男性もなかにはいるでしょう。
逆に、別れ際でもいつまでも彼に未練がましかったり、彼に執着してしまうと、ウザいと思われてしまったり、早く忘れたいと思われてしまいこともあるので注意しましょう。
男性にとって忘れられない女になる④香りの効果を利用する

香りは記憶に定着するといわれています。 たまにふっと香りを嗅いだとき、だれかを思いだすことってありますよね。
彼と会うたびに、さりげなく同じ香りを身にまとうことで、彼が同じ香りを嗅いだら、あなたを思い出す可能性が高くなります。
男性にとって忘れられない女になる⑤ 彼と楽しいことを一緒にたくさん経験する
一緒に経験した思い出というのは、楽しければ楽しいほど、いつまでもいい思い出として心に残ります。
彼女と経験したときの楽しい思い出や、当時の思いが、ふとしたときによみがえることもあるでしょう。
男性が元カノや好きだった人を思い出す時ってどういう時?

好きな人が元カノや好きだった人をどういったときに思い出すものなのかも気になりますよね。
彼女の写真などをみたとき
今はスマホなどで沢山写真のデータが残せることもあり、元カノの写真なども携帯にそのまま残っている男性も多いでしょう。ふとした時に彼女の写真などを目にしてしまい、ドキっとしたという人もいると思います。やはり写真をみると当時の思い出が蘇りますよね。
彼女と一緒によく聞いていた曲や当時好きだった曲を耳にしたとき
つきあっていたときによく聞いていた曲って、どんなに時間がたっても、その曲を聞くだけで、当時の思いや感情がわっと湧き出てくることがあります。私も昔好きだった男性と一緒に聞いていた曲をたまに耳にすると、今だに当時の思い出がよみがえって、ちょっとせつなくなるときがあります。
彼女との思い出の場所を通ったとき
彼女とよく行ったお店や、デートした場所などをとおったときに、当時の思い出がよみがえり、彼女を思い出す人も多いでしょう。私は昔、好きだった男性とデートをしたお店はあまり行かないようになりました。結果的に振られてしまったので、どうしてもおなじお店に行くと彼のことが思いだしてしまうんです。
うまくいかなかった恋愛はあまり思い出したくないので、彼を思い出すような場所は自然と行かなくなりました 笑。
忘れられない女性を忘れる方法とは?
今度は逆に、「もうあの彼女のことは忘れたい」という男性にむけて、忘れる方法を紹介します。
忘れられない女性を忘れる方法その1 仕事に集中する
暇な時間があるほど、どうしても余計なことを考えしまうものです。
忘れようとすればするほど、逆にそのことを考えてしまうもの。無理に忘れようとせずに、目の前の仕事に没頭するのもおすすめです。
一生懸命、仕事にのめりこんでるときって、ほかのことを考えずにすんだり、仕事の効率もあがって一石二鳥です。
また、仕事を意欲的にこなす男性というのは、女性にはすごく魅力的なんです。
仕事をバリバリしているうちに、あなたのことが好きになってくれる女性が現れるかもしれません。
忘れられない女性を忘れる方法その2 今までやったことのないことに挑戦
自分の生活スタイルや、日常に新しいことが加わると、考え方が変わったりいろいろと変化が訪れるものです。
新しい趣味や、好きなこと、今までにやったことのないことなどをとりいれることで、新鮮な気持ちになれたり、リフレッシュすることもできます。
彼女意外に、意識を向けることができるので、自然に彼女のことを考える時間が減っていくものです。
無理に忘れようとせずに、前向きに「彼女」意外のことに興味、関心をもっことで、少しずつ彼女のことを考えなくなっていき、いつのまにか「彼女」のことすら忘れるようになる日がくるでしょう。
忘れられない女性を忘れる方法その3 新しい出会いをさがす
合コン、婚活パーティーなど、前向きに新しい出会いを探してみるのもおすすめです。
忘れられない女性よりも、もっとすてきな女性と出会える可能性もありますよ。ほかの女性と出会うことで、意識が新しい女性のほうに向くので、忘れられない女性のことを考えることが減るでしょう。
気があう素敵な女性とつきあうようになったら、忘れられない女性のことなんか、とっくに頭からはなれているものです。
男性が特定の女性を忘れられないのはなぜ?

その①思い出は都合よく美化されるから
昔のいい思い出というものは、時間とともによりより美化された記憶になりがちです。
「あの頃の彼女は、誰からも好かれてすごくマドンナ的な存在だったよな」とか、たまに過去の思い出にひたるひとっていますよね。
思い出が今よりも、過去になればなるほど、美化されるものです。だれでも、過去の記憶をより、美しい思い出として残しておきたいものなんです。
その②彼女と別れてから彼女がいない
彼女と別れてから、ずっと彼女がいない場合も、最後につきあった彼女のことをなにかの拍子にふと思い出しやすいものです。
彼女がいない期間が長ければ長いほど、「やっぱり彼女と別れない方がよかったのかな」「俺には、彼女しかいなかったのかも」などと、後悔の気持ちを感じることがあります。
私も、別れてからしばらく誰とも付き合っていなかった時期がけっこうありましたが、そのとき、やっぱりその別れた元カレのことを思い出したり、頭をよぎったりしたときがありました。
「本当にいい人だったな」と少しなつかしさとともに、寂しさを感じたこともあります。
その③後悔や思い残していることがある
当時すごく好きだったけど、勇気がでなくて告白することができなかったり、好きだったけどけんか別れをしてしまった、など、当時の自分の行動に後悔の気持ちや、「あの時、こうしてればよかった」という気持ちがあると、その記憶がいつまでも心に残りつづけるもの。
人は、行動したことへの後悔よりも、やらなかったことへの後悔のほうが何倍も大きくなるものです。
その④彼女が幸せな毎日を送っている
元カノや、好きだった人が、「●●と付き合ってるんだって」「●●と結婚したみたいだよ」などと聞いて、ちょっとショックだったことってありますよね。
幸せそうな彼女についての話題を耳にすることで、「あんなかわいい子と結婚なんてした相手はうらやましいな」とか、「●●と結婚したんなら、さぞかし優雅な暮らしを送ってるんだろうな」など、うらやましい気持ちや、嫉妬心など、いろいろな複雑な気持ちを抱いてしまう人もいるものです。
以上、忘れられない女性の特徴とは?元カノを思い出す時の紹介でした


私の勝手なイメージでは、「魔性の女」が男性の忘れられない女性のイメージだと思っていましたが、実際には男性に対する気遣い、けなげな優しさなど、女性から見ても魅力的だなと感じるものが多くありました。
誰でも楽しかった思い出や、ドキドキした体験はいつまでも心に残りつづけるものですよね。
あなたが幸せだと感じたことは、相手も同じように幸せだった思い出として、心にいつまでも残っていくと思いますよ!
